昨日あたりから、だんだんと寒くなってきましたね。
昨日は仕事も休みだったので、近所のインド料理屋さんに行ってきました。
本格的なインド料理は初めてだったのですが、せっかくだからインドを体験するぞ!という事で私は中辛のカレーを注文しました。
特に辛いのが強いという事もないので、案の定むちゃくちゃ辛くて。。。
三口目位からどっと汗が噴出し、せっかくヘアーワックスでセットしていった髪型も汗でみるみるクルクルヘアーに[:ぎょ:]
あまりの汗に店員さんも心配して「大丈夫ですか?」とわざわざ言いに来てくれたのですが、私は「はい、だ、大丈夫ですっ」と答えるのがやっとでした。
その後、他にもお客さんはいたのですが、天井からゴォーといういかにも久しぶりに動きましたというクーラーが始動。
あわてて店員さんを見ると私を見てニコっと微笑んでいる[:にひ:]
どうやら見るに見かねてクーラーをつけてくれたようです。
11月のクーラーは格別に気持ちよかったです[:にぱ:]
インド料理屋さんの皆様並びにお店にいたお客様、ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんでした。
でも料理はとってもおいしかったです!
次は辛さを少し落としたカレーを注文しようと思っていますので、またよろしくお願いします[:にひ:]
(原 巧)
また、11月1日より年賀状印刷の受付を開始致しました!
(年賀状の印刷は店頭でのみ受け付けをしております)
価格表は下記の通りでございます。

投稿者「mail@hobundo.jp」のアーカイブ
喫煙者のお話
こんにちは!原 巧です。
最近、禁煙をされる方が多くなりましたね。芳文堂ではスタッフが11名いるのですが、その中で喫煙者は恥ずかしながら私一人だけです。
タバコを吸わない人にとって、タバコの煙は本当に嫌なものなんだとわかってはいるのですが、なかなか禁煙に至りません。
先日、私のデスクのパソコンの横に大きな空気清浄機が設置されました。
(部屋には換気扇も付いています)
右下に見えるのが私のノートパソコンなのですが、なかなかの圧迫感です[:ぎょ:]

ここまでしてもらってもタバコを吸い続けている訳ですが、やはり日々罪悪感にかられ、それが日に日に大きくなっている事に少なからず恐怖を覚えてきました。。。
そんな私を尻目に今日も空気清浄機くんはみんなによく働くと褒められながらおいしそうにタバコの煙を吸い続けています。
ちょっとうらやましいです。。。[:じぃ:]
芳文堂の携帯サイトがリニューアルしました!
当店の携帯用サイトがリニューアル致しました。
ご覧いただくには下記のQRコードを携帯電話機のバーコードリーダー等で読み取りどうぞご観覧下さいませ。(現在はDocomoのFOMA i-modeのみの対応となっております)
尚、携帯電話でのご観覧はパケット通信料が高額になる事が予想されますのでパケット定額(パケ・ホーダイ)等でご観覧になられる事をおすすめさせていただきます。

携帯サイトでは現在、個人用の一部の開運印鑑のご注文が可能となっております。
(ショッピングカート機能はございません)
この度、芳文堂のスタッフによるblogのページを開設致しました。
スタッフ全員まだまだblog初心者でございますので、まずはお勉強からという状態ですが、私共スタッフの生の声を少しでもお客様にお聞かせする事が出来ればと思っておりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。 (原 巧)
創業60余年 兵庫県尼崎市の印鑑店です。開運印鑑・印鑑は一級技能印鑑彫刻士が心を込めてお作りさせていただきます。印鑑・開運印/芳文堂
