令和3年度印章祈願祭が執り行われました/京都下鴨神社

一昨日令和3年9月26日(日曜日)京都の下鴨神社にて印章祈願祭が執り行われました。
当日はあいにくのお天気に加え、工事やコロナの影響もあってか人はまばらでした。
ただ、今年は古印箱収め箱には入りきらないほどのたくさんの古印があって驚きました。
私、原もお客様からお預かりしておりました古印を持って下鴨神社へお邪魔し、お預かりしておりました印鑑すべてを印章供養にお出しさせていただきましたのでお知らせ致します。
また、当日の様子を写真に収めてまいりましたので、よろしければどうぞご覧下さいませ。





令和2年度印章祈願祭が執り行われました/京都下鴨神社

昨日令和2年9月27日(日曜日)京都の下鴨神社にて印章祈願祭が執り行われました。
本年度はコロナウィルスの影響で規模を縮小しての開催となり、毎年行われている篆刻教室や茶屋はございませんでした。
芳文堂からは私、原がお客様からお預かりしておりました古印を持ってお邪魔してきました。
お客様からお預かりしておりましたたくさんの古印は無事にすべて印章供養にお出しさせていただきましたのでお知らせ致します。
また、当日の様子を写真に収めてまいりましたので、よろしければどうぞご覧下さいませ。





令和元年度印章祈願祭が執り行われました/京都下鴨神社

昨日令和元年9月29日(日曜日)京都の下鴨神社にて印章祈願祭が執り行われました。
昨年は台風被害の影響で中止になりましたが、今年は無事に開催されました。
芳文堂からも私、原がお客様からお預かりしておりました二年分の古印を持ってお邪魔してきました。
お客様からお預かりしておりましたたくさんの古印は無事にすべて印章供養にお出しさせていただきましたのでお知らせ致します。
また、当日の様子を写真に収めてまいりましたので、よろしければどうぞご覧下さいませ。




2018年度の印章祈願祭について(中止のお知らせ)

京都の下鴨神社にて9月30日(日曜日)に予定されておりました2018年度の印章祈願祭(印鑑供養)は台風24号の影響で中止となりました。(本年度は延期の予定も無く中止という事になりました)
当日はお客様からお預かりしております古印を供養にお出しさせていただく予定でございましたが、このような状況でございますので、次回(2019年9月最終日曜日/予定)開催日に供養にお出しさせていただきます。
次回の開催日までお日にちがございますが、責任を持ってお預かりさせていただきますので、お客様にはご不便、ご心配をお掛け致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。